IT

ウルトラモバイルPC

IT

「Origamiプロジェクト」と呼ばれていた正体不明の新デバイス、実はTabletPCの焼き直しでした。 http://www.microsoft.com/windowsxp/umpc/default.mspx・・・でかいっすね。 でも買っちゃうんだろうなぁ・・・タッチパネル上に、画面隅から放射状に出現する…

未踏ソフトウェア創造事業、最終成果報告会レポート(ITPro)

IT

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060227/230973/?P=1 昨年のトピックスといえば、Rubyの大躍進でしょう。既に科学研究分野ではPerlとって替わるポテンシャルを持っているようです。また、YARV(高速なRubyVM)は、エンタープライズ分野へRubyが…

ダイナミック・リコンフィギュラブル・プロセッサというもの(@IT)

IT

http://www.atmarkit.co.jp/fembedded/07ipflex/ipflex01.html 稼働中に回路構成を動的に変えられるプロセッサだそうです。さまざまな処理要求に対して、動的にハードウェアを組み替えることができるため、処理能力や消費電力の面で汎用プロセッサやASICより…

RESTって何?

IT

http://www.xfront.com/REST-Web-Services.html REpresentational State Transferの略です。 最近は、"SOAPを使わないWebService"という文脈で引用されることが多いようですが、実はもっと根源的なアーキテクチャを提示していたのですね。今までちゃんと読ん…

ApacheのAJAX Toolkit Framework Project、Zimbra主導へ

IT

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/01/16/091.html ZimbraがAJAXテクノロジのリーダーということでしょうか。裏にScott Dietzen(元BEAシステムズのCTO)の影が・・・・

ESB適用に関する考察

IT

SOAの導入を成功させる現実的な方法とは? − @ITESB適用に関して、ありがちな解説よりも一歩踏み込んでいる点は評価できます。ただ、実装系をMS製品に限定しているのでなんとも歯切れが悪い。

Scott Dietzen発見

IT

http://japan.cnet.com/special/story/0,2000050158,20092515,00.htm 2ページ目に「電子メールおよびカレンダーアプリケーションを提供する新興企業Zimbra」の紹介がありますが、こちらのCTOは元BEAのCTOでした。 Google MapsのAdam Boswerthといい、Scottと…

Google、公共交通機関乗換案内のβ版公開

IT

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/09/news013.html とうとうキター。カバー範囲は今のところ米オレゴン州のみだそうですが、日本上陸はいつになるんでしょうか。 日本では先行者(駅前探検倶楽部、NAVITIME)がいますが、Googleは強敵ですよね。

はてな技術発表会

IT

http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenatech/20051111 「あきまた日記」さんのエントリから発見。やっぱ進んでますね。

オープンソースのExchangeライクなサーバ

IT

http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/11/17/lw3/

AjaxうきうきWatch 第1回Webアプリのユーザビリティを改善しまくるAjax(@IT)

IT

http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/rensai/ajaxwatch01/01.html

Google Desktop: Beckyプラグイン

IT

これは便利だ。 http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/11/01/gdsforbecky.html

最新WebサービスAPIエクスプローラ(技術評論社)

IT

先日、書店でみかけてふと衝動買いしたもの。4大サイト(Amazon,はてな,Google,Yahoo!)のWebサービスの紹介がメインですが、それ以外にもRSS/Atomの紹介があり、予想外に役立ちました。AtomはWeb2.0の中核技術になりそうですね。最新WebサービスAPIエクスプロ…

「Web 2.0」を知っていますか?(IT Pro)

IT

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20051020/223193/ Blog,SNS,AJAXなどがもたらす変革は、Webが新しい世代へ移行しつつあることの表れである。Web1.0が一方的な情報提供のアーキテクチャであったのに対し、Web2.0はコミュニケーションのためのプ…

スタンドアロン型の次世代デスクトップ環境を占う(@IT)

IT

http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/special/richclient02/01.html 「WindowsアプリケーションのWeb化」と「Webアプリケーションの独立」が二大潮流。

蓄々ひらがなゲートウェイ

IT

http://www.akiyan.com/cchiraganagateway なかなか笑えます。 http://www.akiyan.com/cgi/hiraganagateway/hiraganagateway.cgi?url=http://e-words.jp/n/ROI.html ひらがな変換すると説得力激減するのはなぜ????

Ajaxは破壊的イノベーションをもたらすか?

IT

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20051013/222767/ 今後は標準化が肝になるでしょう。ブラウザ側とフレームワーク側の両方。

BEAがSpringサポートを強化

IT

標準添付のサンプルアプリケーション、従来はEJB版だったのですが、EJBを使わずSpringで同じことを実現する版も提供を開始しました。 http://www.theserverside.com/news/thread.tss?thread_id=36884 WebLogicのJMX機能を使ってSpringのJTAが監視できたりし…

日本の“作りたがる”文化がアプリ苦戦の理由

IT

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050929/221894/ よくわかります。どこも事情はいっしょ。

今は亡き"Alchemy"についてふと思ったこと

IT

昨年のBEA Worldにご来場いただいた方で、Adam Bosworth氏(現在はGoogleに所属)がデモした"Alchemy"という構想について憶えている方はいらっしゃいますか? http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0405/27/epn05.html この話、Bosworth氏の退社とともに立ち消…

めも(BEA World 2005)

IT

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0509/27/news025.html

車のインテリジェント化(PC Watch)

IT

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0928/kyokai39.htm センサー技術や通信技術をどんどん車にとりいれることで、より安全な乗り物にしよう、というのが最近の動向。 「人間の視界」などという弱っちいセンサーだけじゃなくて、レーダーを搭載して周囲…

音声認識ソフトを利用してテープ起こしができないか?

IT

http://smallbiz.nikkeibp.co.jp/members/QA/20020304/100800/ 現状では、会議を録音したものから、音声認識で直接テキスト化するのは難しいようです。ここで紹介されているのは、「録音を聞きながらオウム返しに読み上げる⇒ViaVoiceで認識」という方法で、…

Eclipse:SOA TOOLS PROJECT

IT

http://www.eclipse.org/proposals/stp/ ESB周りの開発ツールを整備するプロジェクトです。 WSDL関連 JBI関連 のエディタを提供するのが主な目的のようです。IONA主導で、実装系はArtixをRIにするみたいですね。

組み込みLinux開発入門

IT

Armadillo-9というArm-9ベースのKitを使った入門記事です。VGAやEtherも付いている高機能ボードのようですので、いじりがいがありそうです。 http://www.atmarkit.co.jp/flinux/embedded/dev02/dev02b.html

Windowsでフォルダ間の同期をとるツール-SyncToy

IT

rsyncみたいなもんですか。要.NET Framework。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/611synctoy/synctoy.html

業務アプリにこそオープンソースを

IT

SugarCRMの事例紹介から、業務アプリのオープンソース化の胎動と課題について。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20050818/166479/

OASISがSOA Blueprints TCを発足

IT

http://www.theserverside.com/news/thread.tss?thread_id=35885 各ベンダが勝手にSOAを標榜して混乱している現状を鑑み、SOAのスタンダードを確立するのが目的だそうです。

Ajax を使った日本語 Full IME

IT

ただただ「すごい」の一言につきます。 http://www.chasen.org/~taku/software/ajax/fullime/

Red Hat Linux スキルチェックテスト

IT

結構ムズカシイっす。初級編33ptでした。。。 http://www.jp.redhat.com/training/camp_assess.html