2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ローカルに置いたJavaDocを参照するとIEに怒られる

dev

WindowsXP SP2以降だと、JavaDocを参照しようとするたびにセキュリティ警告が出て鬱陶しいです。IEの設定を変えることで解決できます。 http://www.grapecity.com/japan/support/Search/FaqContent.asp?id=15536

Eclipse上でライブラリのJavaDocを参照しやすくする

dev

メモ @IT:Java TIPS -- EclipseでライブラリとJavadocを関連付ける

iBATIS:シンプルなO/Rマッピングフレームワーク

Apache iBATISは、SQL文を直接書くタイプのO/Rマッピングフレームワークです。いつのまにかIncubatorからtopに昇格してますね。 http://ibatis.apache.org/index.htmlHibernateやEntityBeanなどは、オブジェクト中心でデザインされており、SQL文は自動生成が…

プロフェッショナルの条件-いかに成果をあげ、成長するか

引越ししてから通勤スタイルが変わったので、通勤時間はハードカバーの本を読むことにしました。プロフェッショナルの条件―いかに成果をあげ、成長するか (はじめて読むドラッカー (自己実現編))作者: P・F.ドラッカー,Peter F. Drucker,上田惇生出版社/メー…

Apache Tuscany Milestone1リリース

dev

SCA(Service Component Architechture)の実装であるTuscanyのマイルストーン1がリリースされました。 Enterprise Java Community: News : Apache Tuscany M1 released(TheServerSide.com) まだまだドキュメント等は少ないですが、SCAはSOAにおけるサービスコ…

DataAccessMethodパターン

dev

DAOパターンのデメリットを補う「DataAccessMethodパターン」(CodeZine) DAOパターンではビジネスオブジェクトからデータアクセス部分を分離してクラスとして切り出すわけですが、クラス数が多くなりすぎることがデメリットといえます。 ここで提唱されてい…

Web BeansがJSR-299として承認

IT

http://journal.mycom.co.jp/news/2006/06/08/341.html BEAとIBMの、奥歯に物の挟まったようなコメントがいいですね。 意訳:「まぁ、たぶん無理だとおもうけどやってみれば?」個人的には、このような形でプログラミングモデルを標準化しようとする試みは、…

RDBは2値論理ではなく3値論理を採用している

dev

3値論理 ―― 神のいない論理 そーかー、NULLが全ての厄災の元凶だったのですね。NULLがいるせいで、条件式の評価結果が true / false / unknown という3通りになってしまうと考えると見通しがよいですね。

Mindstorm NXT

etc

日本版は10月発売だそうで。待ち遠しいナリ。 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000832&f=rss

大臣からのお願い(はぁと)

etc

総務省が情報セキュリティの啓発活動,「大臣からのお願い」などを配信:ITpro 今は亡きKondara MNU Linuxを彷彿とさせますた。

TeraStationをLinuxからマウント

etc

こんな便利な奴は、自宅サーバ(Linux)からも使いたいと思うのが人情というもの。 いちいちsmbclientでコピーするのは面倒だなぁーと思って調べてみたら、smbmountコマンドを使えばあたかもローカルのファイルシステムと同じように使えるらしいことが判明。…

TeraStation購入レポート

etc

というわけで、早速購入してまいりました。 1Tバイトタイプ(TS-1.0TGL/R5)が、ヨドバシカメラで\99,800でした。21%ポイント還元があるので実質9万円くらいですね。 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/46037687.html 重量は約8kgもありますので、できれ…