2008-01-01から1年間の記事一覧

Groovy、日本でもちょっと盛り返しつつある?

最近、はてなダイアリーでもGroovyに関するエントリが増えてきたので、今年の総括も兼ねてちょっと傾向を調べてみました。 安直ですがGoogle Trendsを使います。ただし、"Groovy"というキーワードだとノイズが多い(音楽関係のネタがひっかかる)ので、あわせ…

無線LAN内蔵のSDカード、Eye-Fiが日本発売

週刊はてなで、その存在を初めて知りました。 撮影即ネットにアップ! デジカメが無線LAN対応になるSDカード「Eye-Fi Card」 - デジタル - 日経トレンディネット これは・・・すごい発想ですね。デジカメで撮った写真が、ただちにFlickrやPicasaなどのオンラ…

「うごくメモ帳」に感じる可能性

こちらも週刊はてな経由で。 うごメモはてな - 初めてガイド ニンテンドーDSi向けのサービスとして新しく提供された「うごくメモ帳」と、はてなのコラボです。アナログとデジタル、ガジェットとPC、いろんな面で両方の良さを活かすための組み合わせが新しい…

さようなら東芝、こんにちはPanasonic

av

HDDレコーダは長らく東芝RDシリーズを愛用してきましたが、さすがに記録メディアがDVDでは無理が出てきたので、あきらめてPanasonic DIGA BW830を導入しました。Panasonic DIGA ブルーレイディスクレコーダー 500GB 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチ…

Java7ではクロージャの導入は見送り?

Java 7で登場する新機能一覧、クロージャは残念な状況 | エンタープライズ | マイコミジャーナル 残念ながら、Java7にクロージャが導入される見込みが薄くなってきたようです。まぁ、Groovy使えばいいか。。。 Groovyのsafe dereference operator(?.)がJava…

Groovy/GrailsのPDFマガジン

GroovyMagというオンラインマガジンが創刊されました。PDF配布のみで、価格は$4.99です。 http://www.groovymag.com/ 本よりup to dateな情報を、Blogよりまとまった形で届けるために"雑誌"という形態を選択したということです。 ライター募集中だそうですの…

Grails Code Reading 第13回資料更新しました

http://d.hatena.ne.jp/nobusue/20081009/p2 から2か月近く経過してしまいましたが、未完成だった部分を追記しました。 自分がGroovyを使い込んでいく過程でぶつかった悩みを、コンパクトにまとめたつもりです。こちらからどうぞ。 http://grails-ja.googleg…

Office2007でPDF出力

最近、仕事用のPCをリプレースした関係で、Officeが2007になりました。 世間の評判はあまりよくないようですが、個人的にはいろいろなところが改善されて使いやすくなっていると感じています。その1つがこれ。 Office 2007でPDFファイルを出力する ? @IT Of…

音楽芸人こまつ

DVD

トランペットとキーボードの同時演奏という驚愕の芸でブレイク中の「こまつ」。1st DVDが出てます。こまつの自己紹介 [DVD]出版社/メーカー: DREAMUSIC( C)(M)発売日: 2008/09/24メディア: DVD購入: 1人 クリック: 25回この商品を含むブログ (9件) を見る私…

Grails Code Reading #13で発表しました

Groovyイン・アクション発売記念ということで、JavaからGroovyに移る際に知っておきたいことについて発表させていただきました。Java開発者がはまりがちなポイントや、Javaに比べてGroovyで大幅に便利になっているところなどを中心にまとめたつもりです。 資…

GRAG:既存DBからGrailsのドメインクラスを生成

marsのメモさんのエントリより。 http://grag.sourceforge.net/ 簡易的な変換プログラムのようなものかと思ったら、GUIツールですね。びっくり。 DBからドメインクラスを生成するだけでなく、UMLクラス図のインポート/エクスポートもできるそうです。

Groovy in Action日本語版

私も一部の翻訳を担当しました。無事、9/27に発売されます。 http://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-2727-1/978-4-8399-2727-1.shtml セブンアンドワイでは予約受付が開始されていますね。 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/R0371541 Amazonはこ…

Groovyコンファレンス2008レポート

dev

2008/8/22に開催された「Groovyコンファレンス2008」のレポートが掲載されています。 【レポート】開発事例を12本紹介! 実用性の高さを示した「Groovy コンファレンス 2008」 | エンタープライズ | マイコミジャーナル 日本語版「Groovyイン・アクション」も…

Griffon:Grails的なアプローチをRIAに

Griffonは、Grails的なアプローチでRIA(Javaベースのリッチクライアント)を開発するためのフルスタックフレームワークです。Groovy-1.6に合わせて開発が進められていますが、このたび初期バージョンのバイナリがダウンロード可能になりました。(まだdocは空…

Project Zero(WebSphere sMash)/GroovyのWiki

dev

developerWorks JapanのWikiページが公開されました。 IBM developerWorks: Wikis - Software Technology Japan - Project Zero Groovy関連の情報もこちらにまとまっています。

はてなダイアリーがAtomPubで操作可能に

dev

はてな、日記/下書きエントリーの操作ができる「はてなダイアリーAtomPub」公開:CodeZine これはいいですね。コマンドラインから使えるアプリでも作るか。 APIの詳細はこちら: http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%cf%a4%c6%a4%ca%a5%c0%a5%a4%a5%a2%a5%ea%…

Groovyコンファレンス2008資料ダウンロード

2008/8/22に開催された「Groovyコンファレンス2008」の資料が公開されています。 http://download.boulder.ibm.com/ibmdl/pub/software/dw/jp/events/tn16-groovy.zip「Remember The Milk(Groovy Version)」のソースは、リファクタしてからどこかで公開する…

Griffon/Greet

Groovy-1.6で新しいモジュールが追加される予定です。 Griffon and Greet: Starting to get Groovy (... And They Shall Know Me By My Speling Errors) まだ詳細はチェックしていませんが、Grailsのようなアプリケーション開発手法をクライアントアプリケー…

太陽の黙示録(再読)

夏風邪で寝込んでしまい、何もできないので病床で「太陽の黙示録」(かわぐちかいじ)を頭から再読しています。 これって、「三国志」なんですね。もう何回か読み返しているのですが、いまさら気付きました。 柳 舷一郎=劉備玄徳 張 宗元=張飛翼徳 羽田遼…

Groovyコンファレンス2008

8/22(金)夜に、日本初のGroovyコンファレンスが開催されます。 Groovy コンファレンス 2008:連続セミナー「渋谷テクニカルナイト」 Groovy関連ならなんでもありで、Groovy/Grails/WebSphere sMashなどのセッションがエントリされてます。私もGroovyネタで発…

Glen SmithがGrails in Actionを執筆中だそうです

Manningから出版予定らしい。 Why so quiet, Glen? "Grails In Action" is why... - Glen Smith Web2.0関連、およびエンタープライズで利用する際のもろもろについての記述があるようです。

ant2gant

Gantとは、ビルドスクリプトをXMLではなくGroovyスクリプトで記述できるツールです。GroovyのBuilderを利用して作られています。 ビルドスクリプトがGroovyなので、スクリプトの中でGroovyの処理がそのまま書けるのでとても便利なのですが、既存のbuild.xml…

Groovyで実装されたTwitterクライアント:Greet

Greet - A Groovy Twitter Client (... And They Shall Know Me By My Speling Errors) SwingBuilderと、@Bindableを使った例です。

C860で動きました (on Angstrom)

その後、OMEGAMOONさんの配布物での動作は断念し、安藤恐竜さんの配布物での動作にチャレンジ。 http://androidzaurus.seesaa.net/article/80104396.html こちらの方法で、無事Androidが起動できました! C760での動作手順については、こちらにも情報があり…

第4回Android勉強会に参加してきました

久しくチェックしていなかったAndroidですが、今年の年末ころには実機が登場するかも、ということで勉強再開です。 手始めとして、6/16(月)に秋葉原で開催された勉強会に参加してきました。詳しくはこちら。 http://android.siprop.org/index.php?%CA%D9%B6%…

プログラム言語百花繚乱の昨今ですが・・・

dev

プロの開発者にとって、新しいプログラム言語を学ぶのは時間の無駄ぢゃないの?という意見。 InfoQ: あなたは本当に、他の言語を学ぶべきなのか? 新しいプログラミング言語を学ぶのは、プロフェッショナルなプログラマにとってはしばしば時間の無駄です。そ…

シンプルなJava Webフレームワーク:WEB4J

dev

徹底的にシンプルなWebフレームワークが登場しました。 WEB4J - Minimalist Java Web Application Framework -> Better Java Productivity 詳細は未確認ですが、 ViewはHTML(TagLibは使わない) ORMは使わない(SQLを直接書く) 設定ファイルレス というあたり…

AIRベースでGoogleReaderと連携できるRSSリーダー

オンライン連動型RSSリーダーです。 readair - Google Code FlashベースのRSSリーダーは既にいくつかありますが、これは AIRベース GoogleReader連動 というところがポイント高いです。 既存のブラウザベースのRSSリーダーは、いくつか試してみたのですが、…

Dojoの初期化コストを削減する(dW)

コメント行: Roland Barcia: Dojo アプリケーションの初期ダウンロード時間を短縮するには

JavaOneのGroovy/Grails関連セッション

dev

Kickin' down the cobblestones: Groovy and Grails at JavaOne いろいろあります。JavaFXとの比較や、JRubyとの比較なども。