2005-01-01から1年間の記事一覧

HTTPプロクシ

dev

@ITの記事で発見しました。HTTPSも覗き見できます。 Burp Proxy

VB2005つまみ食い

Express Editionをダウンロードしたので早速インストールしてみました。 インストールだけではつまらんので、とりあえず簡単なマスタメンテ機能を・・・と思い調べてみたところ、こちらの記事を発見。 ドラッグ&ドロップ一発でDB連携アプリを完全構築! − …

VB2005 データヒント&ビジュアライザはすごいかも

さらに進化した統合開発環境の主要な新機能を総括 − @IT オブジェクト型をさらに展開して参照できるのは率直にすごいと思います。

駅名.jp

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20093098,00.htm?ref=rss まんまGoogle Localに転送してるだけでした。Google Localの特殊キーワードを憶えなくてすむ程度のありがたみしかないですねコレ。 ちなみに駅周辺のパチンコ屋が調べられるの…

オープンソースの帳票ツール(IT Pro)

dev

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20051206/225731/ JooReportsはよさそうですね。 帳票ツールを使う場合、一番問題になるのが「帳票テンプレートをどうやって作成するか」という点で、たいていは専用のGUIツールを提供しているのですがこれが高…

VisualStudio2005の無償配布開始

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051216/226362/ 早速ダウンロードせねば。

Ruby on Rails 1.0リリース

dev

http://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=05/12/14/1318233&from=rss

Webプログラミングで腕試し、米Googleが「Homepage API」を公開(MYCOM PC WEB)

dev

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/12/15/102.html 通常、ポータルを構築する場合はポータルサーバ上でポートレット(画面部品となるサーブレットのサブセット)を稼動させる必要があります。 それに対して、Homepage APIではXML文書にHTML+JavaScriptを埋め…

Google Maps APIでシューティング

ゼXXスみたいなシューティング。すごいの一言につきます。 http://www.asahi-net.or.jp/~cs8k-cyu/javascript/gma_shmup_test/ こちらに開発時の苦労話があります。やっぱ一筋縄ではいかないんですねぇ。 http://d.hatena.ne.jp/ABA/20051205

構造計算

etc

http://www.asahi.com/national/update/1213/TKY200512120264.html?ref=rss 建築確認の申請時に構造計算を書類ではなく、再計算しやすい電子データで提出させ、コンピューターですべて点検する方法や、別の構造専門の建築士に分析させる制度の創設などを検討…

N902iの長押しキー一覧

SHから乗り換えたので操作に慣れるまでタイヘンそうです。 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0511/25/news073.html

細けりゃいいってもんでもないらしい

etc

女性の足、太くていい 脂肪が心臓病予防 筑波大調査(asahi.com) http://www.asahi.com/life/update/1212/005.html?ref=rss ちなみに、中世ヨーロッパでは貧乏がスタンダードだったので、「太っている=裕福=美しい」というのが基準だったそうで。「スリム=…

Apache Portals Bridges

dev

StrutsやJSF、Velocityで開発したWebアプリケーションをJSR168準拠のポートレットに変換してくれるbridgeです。JSR168の開発はとても大変(というかほとんどServletAPIを直で使うのとかわんない)ので、これは良いソリューションかも。 http://portals.apach…

Scott Dietzen発見

IT

http://japan.cnet.com/special/story/0,2000050158,20092515,00.htm 2ページ目に「電子メールおよびカレンダーアプリケーションを提供する新興企業Zimbra」の紹介がありますが、こちらのCTOは元BEAのCTOでした。 Google MapsのAdam Boswerthといい、Scottと…

Google、公共交通機関乗換案内のβ版公開

IT

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/09/news013.html とうとうキター。カバー範囲は今のところ米オレゴン州のみだそうですが、日本上陸はいつになるんでしょうか。 日本では先行者(駅前探検倶楽部、NAVITIME)がいますが、Googleは強敵ですよね。

構造計算

etc

巷で話題の強度偽造問題ですが、構造計算に利用するソフトウェアは国が認定したものだとか。 いっそのことオープンソースにして専門家に徹底的にたたいてもらったらどうだろう。どういうアルゴリズムで計算してるのか興味ありますね。

半田付けカフェ? がアキバにオープン(Mycom PCWEB)

etc

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/12/07/011.html いにしえのパソコン黎明期の頃(といっても私が小学生の頃なので、20年以上前ですが・・・)、丸井吉祥寺店のパソコンコーナーに同行の士が集まっていたのを彷彿とさせますね。電子立国日本の復権の鍵は…

【INTERVIEW】なぜ日本にGoogleが生まれないか?東大の坂村教授が指摘する日本企業に欠如したもの(ASCII24)

http://ascii24.com/news/i/keyp/article/2005/12/05/659384-000.html 東京大学では来年から“総合分析情報学コース”が新設されるそうです。最近はやりのMOTかと思いきや、ちょっと毛色がちがうのかも。

エアギターの公式ルール

etc

http://www.airguitarusa.com/learntherules.html

ウィルコムのSIM

etc

http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/11/30/wsim/ W-ZERO3もPHS部分は独立したモジュールで、取り外しが可能なんですね。知りませんでした。PHS接続タイプのSIMソケットが単体販売されることを希望。

Webフロントサービスエンジン - Mayaa 1.0.0-beta1公開

dev

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/11/29/021.html 名前がMayaからMayaaに変更されたそうです。 最近はやりの「Pure HTMLプレゼンテーションフレームワーク」の一つですが、他のもの(Tapestryとか)に比べるととっつきやすいので、Webデザイナとの分業でお…

RadRails

dev

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/11/29/042.html EclipseでRuby on Railsアプリケーションの開発ができるというもの。Eclipseすごい。

quickedit

http://zerobase.jp/blog/entry-275.html 現在参照しているWebページのソースが表示され、編集した結果がリアルタイムで反映されるbookmarkletです。面白いですねコレ。

イメージを使わずにdivの角を丸くするの巻 -part2

dev

hirosemiさんに解説していただき、原理は理解しました。(要素ごとに色を変えてみると一目瞭然・・・なるほど)要は、ものすごく横長の<b>要素を少しづつ短くして積み重ねているんですね。なんだか古のころのCGみたいな・・・地道なテクです。おおもとの情報源</b>…

Guitar Hero

http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20051124206.html かなり本格的な内容のようです。日本発売されるんでしょうか?

flickr と Picasa で簡単フォトログ

etc

http://a-h.parfe.jp/einfach/archives/2005/0331150507.html Picasaは未使用でした。こんど試してみますか。

イメージを使わずにdivの角を丸くするの巻

dev

http://nais.to/~yto/clog/2005-03-18-4.html なんで丸くなるのかわかりません・・・・

入門AjaxとGoogle Maps API

日本語初の本格的なAjax解説書です。入門 Ajax作者: 高橋登史朗出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2005/11/15メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 95回この商品を含むブログ (101件) を見る今までWebをさまよって調べていた内容が凝縮さ…

はてな技術発表会

IT

http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenatech/20051111 「あきまた日記」さんのエントリから発見。やっぱ進んでますね。

オープンソースのExchangeライクなサーバ

IT

http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/11/17/lw3/