2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

RESTfulサービスのテストを手軽に:exeve

dev

GETは簡単にテストできるけど、POSTやPUTは面倒だよねーという方に。 MOONGIFT: ≫ RESTfulなWeb APIを使う開発者は必須「eXeve」 個人的にはXMLよりJSONを使うことが多いので、JSONにも対応してもらえると嬉しいです。

オブジェクト指向らしい書き方

dev

Blog-side 10秒ルールを深く考えよう(武田ソフト) 長年の経験と独自の視点から、いつも鋭い指摘をされている武田ソフトさんのBlogより。 OOPってのは、会話するように(あるいは文章のように)プログラムを書くことだ、と、事ある毎に言い続けています。 つ…

オープンな認証認可を目指すoAuth

dev

MOONGIFT: ≫ オープンな認証API「oAuth」:オープンソースを毎日紹介 SAMLがイマイチなのでこちらに注目しましょう。

オンラインコラボサービス:Thinkature

【コラム】クリエイターのためのライフハック (48) オンラインでできるコラボスペース-Thinkature | クリエイティブ | マイコミジャーナル オンラインでホワイトボードを共有できるサービスです。 付箋紙をペタペタ貼り付けて矢印で結びつけたりできますので…

レーザープリンターを両面対応にアップグレード

etc

こちらで紹介した通り、 http://d.hatena.ne.jp/nobusue/20060131/p1 ブラザーのレーザープリンタを使い続けて2年ほどになりますが、本当にいい製品ですコレ。 唯一の課題は「両面印刷」ができないことだけだったので、家庭内で審議した結果、両面対応の製品…

JavaScriptにも商用コンポーネントの時代が来る?

ActiveGrid、TurboAjaxを買収 - Dojoへの関係を深め"Ajax界のRed Hat"に!? | エンタープライズ | マイコミジャーナル いまだカオスの中にあるAjaxフレームワーク業界ですが、エンタープライズ分野ではDojoが頭一つ抜け出た存在になりそうです。

さまざまなWebAPIを自動生成できるenunciate

dev

http://enunciate.codehaus.org/ ひとつの実装クラスからSOAPやRESTfulなど様々なサービスをexposeできるフレームワークです。 内部的にはXFireなどいろいろ使ってるようです。

grails warでnative2asciiタスクが実行されないバグ

AnyWare ≫ Blog Archive ≫ Patch for native2ascii not running in Grails 0.5.6 and 0.6 Grails-0.5.6/0.6で"grails war"を実行したときにnative2asciiタスクが実行されなバグがあるそうです。 svnは修正済みのようですが、既存のプロジェクトを修正する場…

何がSOAを阻んでいるのか?

dev

「ビジネスから考えてこそSOAの意味がある」、IBMと豆蔵の両エバンジェリストが強調:ITpro 会場では聴講者による質問や反論も飛び交った。金融機関でシステム開発を担当しているというある技術者は「小さいチームで繰り返し型の開発を実施することは現実的…

これは凄い:PikiWiki、ドラッグアンドドロップで画像入りページが作れる

PikiWiki―ドラッグ&ドロップで共同作業用のページが作れる ブラウザ上で画像やムービー入りのWebページが自由に編集できるサービスです。 ドラッグアンドドロップを有効にすれば、なんとデスクトップから画像を落として貼り付けることもできます。 Webアプ…

Amazon EC2を使ってHadoop(Google Clone)を動かす

dev

稚内北星大学の学生さんが実施されたものです。 [jjug-members] Amazon EC2とHadoop MapReduce EC2、あんまりチェックしていませんでしたが、いろいろ使えそうですね。

Googleスプレッドシートで俺RSSリーダー?

【レポート】Google Docs & Spreadsheetsに2つの新機能 - スプレッドシート新時代へ | ネット | マイコミジャーナル Web上のリソースの読み込みに対応したのは興味深い。 ここで編集した結果をさらにATOMでpublishできたりしたら、簡易的なマッシュアップ環…

文書校正作業をオンラインで:Coventi

【コラム】クリエイターのためのライフハック (47) 校正作業をオンラインでスムーズに進めてみよう - Coventi | クリエイティブ | マイコミジャーナル これは便利そうです。 インストールして使うタイプのサーバー版を販売する予定のようで、こちらはデモ版…

Googleブック検索にマイライブラリ機能が追加

CodeZine:「Google ブック検索」の新機能は、印刷物とウェブコンテンツの垣根を取り払おうとしている(グーグル) ISBNコードを入力すると、マイライブラリに一括で登録できます。 マイライブラリ一覧をRSSで取得することもできるので、いろいろ使えるかも。

イフェクトに特化したJSONベースのDSL:Protoscript

Web開発者は要注目!! JSONでAjaxアプリ開発 - Protoscript登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル JSONオブジェクトの形式でイフェクトを記述しておけば、それを解釈して実行してくれるというもの。

Dojo-0.9に対応したDojo Bookがリリース

Dojoユーザ必見! 優れたツールキットには優れたドキュメントを - Dojo Book | エンタープライズ | マイコミジャーナル 0.9がリリースされ急速にブレイクしつつあるDojoですが、ドキュメントが整備されたことで普及に拍車がかかることが予想されます。 Widget…

GrailsプロジェクトをSubVersionにインポートする

公式サイトにドキュメントがあるが、この方法だとWEB-INF/以下を全部消してしまうのでちょっと問題あり。 http://grails.codehaus.org/Checking+Projects+into+SVN Grails-0.6ではweb-app/WEB-INF/tldを消してしまうとまずいので、素直に"grails clean"して…

SQLログを出力する方法

データソース設定に"logSql=true"を追加し、Hibernateのログレベルを"debug"に設定する。 [/grails-app/conf/DataSource.groovy] environments { development { dataSource { dbCreate = "create-drop" // one of 'create', 'create-drop','update' url = "j…

g:checkboxのバグ

Grails-0.6ではg:checkboxの入力内容がドメインオブジェクトのBooleanプロパティに反映されず、常に"false"となってしまうバグがある。 http://jira.codehaus.org/browse/GRAILS-1596 JIRAにもコメントがあるが、ワークアラウンドはrequest.getParameter()で…

ソースコードリーディングの教科書

dev

最近、なんだかんだでソースコードを紐解くことが多くなったので、以前から気になっていたこの本を購入してみました。ソースコードリーディングから学ぶ Javaの設計と実装作者: WINGSプロジェクト佐藤匡剛,山田祥寛出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2006/…

信頼とユーモアが人を集める

etc

資本主義のエートスとしてのプロテスタンティズムと,その次に来る社会の精神としてのハッカー気質:ITpro 最近気になっている話題です。 資本主義の次に来るパラダイムは何なのか?人間社会が次の段階へ進むヒントが、ここには隠されているのかもしれません…

わんこバグ

etc

第2回 トラブル現場は娯楽がいっぱい:ITpro ところがこのコード。参照関係が複雑で,適切なリリースをするとアクセス・エラーが発生することが判明。シーケンス的にはあってはならないパターンなので,開発者に聞いてみると「いや,おかしいとは思ったんで…

JavaScriptにもコンテナが必要

JavaScriptがウェブを遅くする--今できる緩和策を考える:コラム - CNET Japan 複数のJavaScriptコンポーネントの相互作用により、予期せぬ弊害が発生する。JavaScriptにもJavaのようにコンテナが必要である、という話。 ブラウザが限りなくOSに近づいてゆく…

楽しくなければ意味が無い

etc

いまさらですが、インフォテリアUSAの江島さんのBLOGより。 若い人たちから学ぶということ:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan 「困ってるからこれ欲しい」よりも「面白いからこれ欲しい」の時代なのだ。こうして世の中は娯楽にあふれ、新しい…