2006-01-01から1年間の記事一覧

Pure Javaの超高機能なDB操作ツール:ExecuteQuery

詳細は後藤大地さんのレビュー記事をご参照下さい。 これは便利! MySQL/PostgreSQLにも対応 - RDBMS操作ツール Execute Query(MYCOMジャーナル) ライセンスはGPLです。 特筆すべき機能としては、 JDBCドライバさえあればどんなDBも管理できる ER図作成機能(…

Ruby on Rails最新事情

dev

非常によくまとまっており、かつ最新事情をきちんと盛り込んだ解説記事です。 一目でわかるRuby on Rails:ITpro Railsの勢いが感じられると思います。

全日本腰リールカンファレンス

腰リールに特化したイベント「第一回 全日本腰リールカンファレンス」が開催:ITpro 濃ゆい!濃すぎる・・・

マインドストームNXTきました

ついにNXTが我が家に届きました!!レゴ マインドストーム NXT出版社/メーカー: レゴ発売日: 2006/10/15メディア: おもちゃ&ホビー購入: 2人 クリック: 129回この商品を含むブログ (30件) を見る詳細レポートは後日。 とりあえず、梱包が雑なのは「海外製」…

Intelの仮想化技術解説

IT

第1回 1985年以来のアーキテクチャを革新する新技術:ITpro これを読むと、なぜIntel VTやAMD Pacificaが必要になったのかよくわかります。 従来のサーバ仮想化(VMWareなど)が、CPUの特権モード違反による例外をトラップすることで実現していたとは・・・…

使うべし、Google Code Search

dev

Google、またも強烈な新サービス (MYCOMジャーナル) 正規表現が使えるのはアツすぎます。 ライセンス形態による絞込みも可能なので、例えば”Apacheライセンス限定”で検索とかできますね。 GoogleAPI経由でも使えるようなので、たぶんEclipseプラグインなど登…

適性診断

etc

[ニュートラ: 適正・適職診断] http://www.neutra.go.jp/diagnosis/ やってみました。レトロなグリーンモニタ風のUIがイカス! 仕事: ユニークな発想でベンチャー向きのタイプ 性格: 型破りのクリエイティヴ・タイプ 特に向いている職種は?: マスコミ関係、…

業界別景気動向

etc

http://www.aera-net.jp/aera/pickup_dtl.php?mid=77 AERA 2006年10月9日号 採用バブル 企業の不安 超売り手市場、「質」確保へ企業の四苦八苦 来年度の新卒採用を見ると、 製造:一部企業を除き全面増 金融:どの企業も大幅増 流通・小売:一部企業を除き全…

Spring2.0リリース

dev

RC4が出てからずいぶんかかりましたが、昨日リリースされました。 Spring 2.0 Final Released | Springframework.org メジャーバージョンアップにふさわしい大幅改善となっています。特に、コンフィグレーションが簡素化されたことは利用者にとって一番影響…

検索エンジンによるクロールを考慮したURLの作り方

dev

Web屋のネタ帳:つまり検索エンジンも?や=を嫌う ? 動的ページと静的ページ(3) いろいろと調べていてここに到達。Amazonのサイト構成を見てなんとなく見当は付いていたが、かなりクリアになった。

HTTPベースでサーバからのpushを実現する技術:Comet(その2)

IT

前回エントリで紹介したCometですが、実現にあたってはサーバ側のアーキテクチャを根本的に見直すことが必要でした。(でないとリソース効率が極端に悪くなる) 実は、WebLogic Serverの9.1で、これを実現するための新機能が盛り込まれています。 http://www…

HTTPベースでサーバからのpushを実現する技術:Comet

IT

最近このへんのトピックを追いかけていなかったのですが、特殊なクライアントを利用せずブラウザのみでサーバからのpush(リアルタイム通知)を行う技術(というかテクニック)が考案されたそうです。 LingrはCometを基盤技術として実現されたチャットサービス…

ナジャイラー 第3回 アジャイル開発のキモはフィードバック!

dev

相変わらず笑えます。 アジャイル開発のキモはフィードバック! − @IT 「君子豹変す」は名言だ。

Gmailのラベル機能を活用する

【コラム】クリエイターのためのライフハック 第15回 Gmail 再入門(2) - ラベルを活用したメール引き出し術 (MYCOMジャーナル) 情報システムにおけるデータ分類の手法は、ツリー階層化(フォルダによる分類)からタギング(メタデータによる分類)へと進化し…

理想のGT4環境を求めて・・・ Part2

先日のエントリで新しいモニタ購入にいたる経緯を記載しましたが、今日になってこんな記事を見つけてしまいました。 http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=060318e 学習したこと: HDMIはDVIの上位互換である PCのDVI出力はHDMI-DVI変換ケーブルでHDMI…

Gmail流メール処理術

ITmedia Biz.ID:Gmailに学ぶ――大量のメールに振り回されない基本テクニック とにかく、「受信トレイ=手をつけていないもの」という流れを作り出すことが重要、ということです。

理想のGT4環境を求めて・・・

8月末で終了してしまいましたが、グランツーリスモオンライン(実験版)というものに参加していました。 これは来るGT5(PS3版)に向けての実験という位置づけだったのですが、参加者はみなさん藤原拓海かよ!というレベル。私といえば、もともとそんなに上手だ…

オシャレ魔女 ラブandベリー 開発秘話

ダイエーやヨーカドーのゲームコーナーでタンバリンの音を聞いたことはありませんか? 女の子がいらっしゃるご家庭ならおそらくご存知かとは思いますが、現在メガヒット街道驀進中なのがコレ。http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060901/cedec_lv.h…

Springユーザ会Web

dev

日本Springユーザ会 日本ではいまいちマイナーなSpring Frameworkですが、現場では意外に使われているんじゃないでしょうか。実用的な情報を集積しましょう。

Project Able = WebWork + Spring + iBATIS

【レビュー】Struts 2+SpringおなじみコンポーネントでJava流Rails? - Project Able (MYCOMジャーナル) 個人的には好感の持てる組み合わせです。玄人指向?

Abator1.0リリース

iBATIS支援ツールであるAbatorの1.0がリリースされました。 http://ibatis.apache.org/abator.html 0.6.5からの主要な変更点は以下の通りだそうです。 Ability to generate code for Java 5 including the use of parameterized types Java5対応コード生成機…

iBATIS2.2.0βリリース

iBATIS for Javaの2.2.0がリリースされました。 http://ibatis.apache.org/ 今のところβリリースです。 位置づけとしてはメンテナンスリリースですが、新機能もいくつか盛り込まれています。 主要な新機能は、 複数resultsetを返せるようになった Oracleのカ…

USBで焼肉

etc

動く!改造アホ一台 第24回 USBで肉が焼けるか? 本当に焼けてます。すごい。。。。

GMailの裏技

ITmedia Biz.ID:使い捨てのメールアドレス・前編──Gmail、Yahoo GMailでは、メールアドレスに+を入れると+以降は無視されるそうです。これを利用して宛先別にフィルタリングすることができます。知らなかった。。。

David Allenのエッセイ集

読了。 GTDの提唱者であるDavid Allen氏が発行しているメルマガを再編集したものだそうです。ストレスフリーの仕事術―仕事と人生をコントロールする52の法則作者: デビッドアレン,田口元出版社/メーカー: 二見書房発売日: 2006/05/18メディア: 単行本購入: 3…

GTD入門

最近話題のGTD(Getting Things Done)ですが、とりあえずやり方を知りたい方はこちらの記事が参考になります。 ITmedia Biz.ID:写真でわかるGTD(初回編)

Google TrendsとAlexa

Google TrendsはGoogle検索のボリュームの推移を、Alexaはページビューやリーチの推移をグラフで確認することができるサービスです。 恥ずかしながら、こちらのサイトで初めてその存在を知りました。 http://blog.myrss.jp/archives/2006/08/post_73.html 今…

キャッシュ機能の概要

こちらが簡潔にまとめられています。 Invention Works: iBATISのキャッシュ

動的SQLの解説

Dynamic Mapped Statementの解説があります。 http://www.geocities.jp/woodstock_tomo/programing/java/j_ibatis_dms.html#anc_dms

OSCache解説(CodeZine)

http://codezine.jp/a/article.aspx?aid=296 OSCacheは主にJ2EE環境でのキャッシングを行うための高機能なフレームワークです。 Webページのキャッシング:サーブレットフィルタ ページフラグメントのキャッシング:カスタムタグ オブジェクトのキャッシング…